2月に新店舗の出店が決まった
俺は履歴書を書かなければいけない
ついに店長になってしまう
ようやく時が来たかという感覚
長かったような短かったような
専門学生になり、フリーターになり
正社員になり、社会人としての洗礼を受け
昔はコンビニとか絶対に嫌だったが
なんとかそこそこの給料は貰えている
これは運と人に恵まれた結果だろう
これから自分自身の戦いが始まる
店を任され、店長になり、ようやく目標の半分
1店舗任されて貰える給料も天井があるので、店舗数を増やせる状況を作り出し給料パワープレイ上げしていくのがこれからの課題になる
それをこなせてようやく社会人なのだろう
が、俺は今履歴書を書かなければいけない
最近ゲームをしようという気が起きない
やらなければいけない事が多すぎる
それを考えると例え"その時"が暇でも気が乗らなくなった
こなさなければいけない現実と、これから迎える現実のダブルチーズバーガーとなった俺は
1日中youtubeを見ることしかできない
"最高の現実逃避"が、そこにあるのだ
Twitterも同じだ
一体昔は何をあんなに呟くことがあったのだろうと不思議に思うぐらい書くことがなくなった
GAMEクリアか途中で投げたゲームがアプデで更新される時だけ覗きに行く心境に限りなく近い
別にネガキャンするつもりはない。また楽しくなれば、と遠目で見ている
↑ここで寝てしまったので翌日に続きを書いている
では今何に力を入れるのか
ただひたすらに気持ちをブログに書きなぐり答えが出たかもしれない
今はリアルを頑張るのが恐らく最善なのだろう
YoutubeやTwitterやSkypeやブログに逃げている場合ではない
俺は今、履歴書を書かなければならない